鍵と錠前の専門店 鍵のあずまや |
鍵と錠前、防犯のご相談は 24時間 045-595-2269 Mail key@azumaya.cc |
Home | 商品とサービス | よくある質問 | なんでも相談室 | 会社概要 | 個人情報保護方針 | リンク |
警備システムの設計・施工・修理のご案内 |
「
センサーライトや窓用センサーを付けたけど、効果があるのか不安だし…」 「警備会社のホームセキュリティを入れるのは、費用が掛かるし、そこまでは…」 いずれも、「帯に短し、タスキに長し」と感じている方が少なくないのではありませんか。 当店では、そんな不安や要望にお応えして、オーダーメイドの警備システムをご提案しております。 携帯電話が、こんなに普及しているのですから、それを警備に使ったらどうでしょう。 外出中に、異常が発生しても、携帯電話に自動通報が入れば、すぐに対処できます。 警報の内容に応じて、110番・119番への通報。あるいは、家族間で連絡など。 それが、欧米諸国で、広く使用されている自主警備システムです。 当店では、この自主警備システムを日本の和洋混在の建物事情や生活様式に基づいて再検討し、新たに設計した 製品をベースにして、オーダーメイドの警備システムを構築します。従来の、安価な欧米向け外国製品に、電波法等 の規制に適合するための改良を施しただけの機器ではありませんので、安心してご使用いただけます。 当店のオーダーメイド警備システムは 、 就寝中の忍び込み・強盗には、侵入と同時に、寝室が自動施錠する「パニックルーム」システム 離れた所でも、状況が確認できる、インターネットを利用した、防犯カメラの遠隔監視システム その他、お客様の要望にお応えする多様なシステムをご用意致します。 |
|||
ご存知ですか? 自分で出来る簡単・便利な警備システム | |||
■ 異常発生! → 警告灯サイレンが作動 → 音と光で威嚇 → 侵入をあきらめさせます。 ↓ 登録した電話に自動通報 → 「火災発生」 → 119番に通報 ↓ 声で威嚇 ← ハンズフリー機能で状況確認 → 110番に通報 ↓ ↓ 犯人退散 犯人との鉢合わせを防ぎます。 |
|||
● 一般家庭、小規模店舗・事務所・工場、賃貸物件におすすめのセキュリティシステムです。 | |||
● 家族構成の変化などによるプラン変更や引越しにも対応できます。 | |||
● 警備会社のように監視費用が掛からないので、ランニングコストがない。 | |||
● 管理型のような大規模な設置工事を行なわず、軽微な工事で、初期費用も抑えられます。 | |||
![]() 本体コントローラ |
各種センサー・機器の組み合わせで、多様な条件に柔軟に対応できます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 窓・扉センサー 人感センサー 火災警報器 警告灯サイレン リモコン |
||
自主警備型セキュリティシステムの主な機能 | |||
● 外出警戒モード | |||
玄関も、窓も、家中が警戒態勢へ。外出も、ボタン一つでセット完了。 | |||
● 在宅警戒モード | |||
2階が寝室なら、夜は1階を警戒態勢へ。警戒したい場所をボタンひとつでセット。在宅時も安心です。 店舗兼住宅なら、お店と住まいをエリア毎に切り替えて部分警戒できるので安心です。 |
|||
● 特別警戒モード | |||
ガレージ、物置など、目の届かない屋外の離れた場所を独立して警戒できます。 | |||
● 無活動モニター | |||
室内の人の動きを確認し、一定時間動きが確認できない場合、異常と判断し、お知らせします。 | |||
● 非常通報機能 | |||
万一に備え、警戒モードに関係なく、本体やリモコンの非常ボタンで、異常をお知らせします。 | |||
● 火災警戒機能 | |||
警戒モードに関係なく、常に警戒し、火災発生じに、すばやく異常をお知らせします。 | |||
● 自己診断機能 | |||
電話線切断、電源切断、センサー破壊など、システムに異常が発生すると、異常をお知らせします。 | |||
● 遠隔操作機能 | |||
警備し忘れて外出しても、携帯電話などで遠隔操作。外出先から、本体の設定や解除が出来ます。 | |||
● 停電補償機能 | |||
停電時に、一定時間の動作を確保するバッテリーを内蔵しています。 | |||
「パニックルーム」システム | |||
無防備な就寝中を狙う侵入者…忍び込みや強盗。 就寝時に警備状態にセットすれば、侵入者をいち早く感知して、警報を発すると同時に、寝室の扉を自動施錠します。 身の安全を確保して、110番通報のチャンスを逃しません。 | |||
防犯カメラの遠隔監視システム | |||
インターネットを利用して、離れた所から、状況を確認できるので、使い方はいろいろ。 ・ 子どもだけの留守番 ・ 自宅から、事務所や店舗の確認 ・ ストーカー対策 | |||
その他、なんでもご要望をお聞かせください。 |